畳まずに紙幣が入る二つ折り財布で、BOX小銭入れのついたものは珍しいのではないかと思い、作ってみました。


財布の側面に枡形の小銭入れを設けました。
キャッシュレスの世に移行しつつある中で、ダイソーや自販機など小銭が必要なお店や販売機はたくさんあります。お出かけの際、まだまだ小銭は必要です。
小銭入れはやはり枡形、金種が一目で分かるのがいいですね。


札入れはマチ付きなのでレシートの類もたくさん入ります。
お札の出し入れもスムーズにできます。

物足りないものといえばカードポケットでしょうか。
フリースペースを入れて5枚分。
その日に携帯するカードを特定すれば、まずは足りる数ではないでしょうか。
使用した革は牛革、風合いの変化(エイジング)が楽しめる栃木ヌメ革を
全パーツに使っています。手に馴染ませていく楽しみもあると思います。
ハンドメイド商品としては、他の革小物作家に叱られそうな値段でメルカリに出品しています。
メルカリマイショップをどうぞよろしくお願いいたします。